Laravelは、PHPフレームワークの中でも特に人気の高いものの1つです。Laravelには、シンプルで扱いやすい文法があり、開発効率を向上させることができます。最新バージョンのLaravel10にアップグレードすることで、さらに優れた機能を利用することができます。今回は、Laravel9からLaravel10にアップグレードする方法について解説します。
【アップグレード前の準備】
Laravel9からLaravel10にアップグレードする前に、事前準備が必要です。まずは、Laravel9のバージョンが最新のものに更新されていることを確認しましょう。また、Laravel9のプロジェクトをバックアップしておくことも重要です。アップグレード中に何らかの問題が発生した場合、バックアップデータを利用することで、元の状態に戻すことができます。
【Laravel10にアップグレードする方法】
Laravel9からLaravel10にアップグレードする方法は、以下の手順に従って行います。
- Laravel10をインストールする Laravel10をインストールするには、以下のコマンドを実行します。
composer create-project laravel/laravel your-project-name --prefer-dist "10.*"
ここで、your-project-nameは、新しいプロジェクトの名前を指定します。
- 依存関係を更新する アップグレードするために、Laravel10で利用するライブラリやツールの依存関係を更新する必要があります。依存関係を更新するには、以下のコマンドを実行します。
composer update
このコマンドを実行することで、Laravel10に必要なライブラリやツールが自動的にインストールされます。
- 設定ファイルを更新する Laravel9からLaravel10にアップグレードするために、設定ファイルを更新する必要があります。具体的には、config/app.phpとconfig/auth.phpの2つのファイルを更新します。
config/app.phpの変更点 以下の変更を加えます。
'providers' => [ // Laravel9のServiceProvider App\Providers\EventServiceProvider::class, App\Providers\RouteServiceProvider::class, App\Providers\AuthServiceProvider::class, // Laravel10のServiceProvider Illuminate\Foundation\Providers\ConsoleSupportServiceProvider::class, Illuminate\Foundation\Providers\FoundationServiceProvider::class, Illuminate\Auth\AuthServiceProvider::class, ],
config/auth.phpの変更点 以下の変更を加えます。
'guards' => [ 'web' => [ 'driver' => 'session', 'provider' => 'users', ], 'api' => [ 'driver' => 'token', 'provider' => 'users', 'hash' => false, ], ], 'passwords' => [ 'users' => [ 'provider' => 'users', 'table' => 'password_resets', 'expire' => 60, 'throttle' => 60, ], ],
- ファイルを更新する Laravel9からLaravel10にアップグレードするために、ファイルを更新する必要があります。以下のファイルを更新します。
- app/Exceptions/Handler.php
- app/Providers/AppServiceProvider.php
- app/Providers/AuthServiceProvider.php
- app/Providers/BroadcastServiceProvider.php
- app/Providers/EventServiceProvider.php
- app/Providers/RouteServiceProvider.php
- Laravel Mixを更新する Laravel Mixは、JavaScriptやCSSなどのフロントエンドのビルドを行うためのツールです。Laravel9からLaravel10にアップグレードする場合、Laravel Mixのバージョンを更新する必要があります。以下のコマンドを実行することで、Laravel Mixのバージョンを更新することができます。
npm install laravel-mix@6.0
- アプリケーションのテストを実行する アップグレードが完了したら、アプリケーションのテストを実行して、正常に動作することを確認しましょう。テストを実行するには、以下のコマンドを実行します。
php artisan test
以上が、Laravel9からLaravel10にアップグレードする方法です。Laravel10には、新しい機能や機能の改善が多数含まれており、アップグレードすることで、より高度な開発が可能になります。
【まとめ】
Laravel9からLaravel10にアップグレードする方法を解説しました。アップグレードする際には、事前準備やファイルの更新が必要です。また、Laravel10には、多数の新しい機能や機能改善が含まれており、より高度な開発が可能になります。アップグレードすることで、より良い開発体験を得ることができます。
コメント